ちば里山・バイオマス協議会(ちば協)

「ちば塾 地域リーダー研修まとめ」のお知らせ

 ちば里山・バイオマス協議会とNPO農都会議は、4月2日(月)夕、「ちば塾 第7回 地域資源活用のためのリーダー研修まとめ」を共同で開催します。
 イベント報告ページへ

菜の花


ちば里山・バイオマス協議会 東京サテライト

ちば塾第7回 地域資源活用のためのリーダー研修まとめ

 楽しみながら千葉の里山を知り、里山とヒトに触れながら共感・実感する「ちば塾(ちばサポーター養成塾)」の7回目を開催することになりました。今回は、1年間の「地域リーダー研修」をふりかえり、まとめを行います。
 2015年12月に発足したちば里山・バイオマス協議会は、千葉の里山保全や林業再生への環境整備と地域資源を活用した事業化の支援を活動の基本に定めていますが、地域には里山・森林の保全・整備や事業化の担い手(特に若手)が少ないため、将来のために、起業や里山整備等の地域活動を担う人材を今から発掘・育成する必要があると考えてのことです。
 “ちば”に興味をお持ちの皆様、ご縁のある皆様のご参加をお待ちします。

●日時 21018年4月2日(月)15:00~19:00 (14:50 受付開始)

●会場  港区立エコプラザ 3階 会議室A
 JR浜松町駅北口徒歩4分/都営地下鉄大門駅B1出口徒歩3分
 港区浜松町1-13-1 TEL.03-5404-7764
 地図 http://minato-ecoplaza.net/facility/access

●プログラム
(1)「地域リーダー研修」活動のふりかえり
 ちば協がこの1年間に実施した平成29年度中央ろうきん助成プログラムの「ちば里山保全・事業化支援活動のリーダー養成」事業をふりかえり、まとめを行います

(2)研修生からの報告
 「地域リーダー研修」で学んだことを、2名の研修生(篠田絵美さん、花見健太郎さん)がまとめたレポートのポイントを報告していただきます

(3)ワークショップ
 「2018年度研修のカリキュラム作り」
 研修生を中心に、来年度研修のカリキュラムを作成していただきます
*6月17日(日)「地域資源活用シンポジウム in 市原」 について検討メインテーマ:純国産メンマプロジェクト 九州糸島メンマ、日高栄治氏の講演(決定)、千葉県内で国産メンマプロジェクトに挑戦する団体からの発表(予定)、里山よくし隊(市原) 市原情熱ワンハート(市原) 一般社団もりびと(長南町)、参加者からのコメントなど

(4)林業研修
 「地域の伐採・搬出システム、外国人技能実習制度の林業への適用拡大」
 講師:山本 登 氏(NPO法人農都会議 事務局長)
 
※都合により、時間・内容等を変更する場合がありますのでご了承ください。
※ちば塾第7回は、平成29年度中央ろうきん助成プログラムによる「ちば里山保全・事業化支援活動のリーダー養成」事業として開催します。

●主催 ちば里山・バイオマス協議会
●共催 NPO法人農都会議
●協力 NPO蔵前バイオエネルギー、NPO法人竹もりの里、NPO法人汎房総地域づくり研究会、いすみ薪ネットワーク、ソーラーシェアリング上総鶴舞/いちはら里山エネルギー、全国地域エネルギー推進協会、ほか
●定員 20名
●参加費 無料
●お申込み 氏名・所属・連絡先を明記の上、mail@chibakyo.net 宛て、メールでお申込みください。
 
■問合せ・連絡先
 ちば里山・バイオマス協議会(ちば協)
  〒290-0056 千葉県市原市五井2437-2 3F
  E-mail:mail@chibakyo.net

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA